-
子どものこと
怒鳴ったり叩いたりして子どもに対して厳しく叱らなければ、子どもは成長しないのか?親はナメられてしまうのか?
乳幼児健診をしていると、このような質問があります。 夫婦で意見が合わないんです。パートナーが子どもに対して厳しくて、ダメなことをすると怒鳴ったり、手を出したりします。でも自分の意見としては、怒鳴ったり叩いたりしたからって変わらないと思うん... -
子どもの健診
1歳6か月児健診でよく聞かれるシリーズ:『子どもがご飯を食べるのに時間がかかります。集中して食べてくれません。』
健診でよく聞かれるシリーズをやってみようと思います。1歳6か月児健診・2歳6か月児歯科健診・3歳6か月児健診で分けてお届けするシリーズにします。 このシリーズは私の経験を基にした個人的な意見になります。私自身が経験して感じたこと、医学的な... -
子どものこと
登園渋り・登校渋りなどの行き渋りって、どうしたらいいの?
2024年度も下半期に入ってくる時期になりました。4月から新生活が始まった方も、少し落ち着いてきた時期ではないかと思います。 と言いたいところですが、我が子は初めての夏休みを経験し(保育園児で夏休みという概念がなかったので)、登校渋りが夏休み... -
子どもの健診
1歳6か月児健診でよく聞かれるシリーズ:『スプーンでご飯をすくったりできず、スプーンで遊んでしまいます』
健診でよく聞かれるシリーズをやってみようと思います。1歳6か月児健診・2歳6か月児歯科健診・3歳6か月児健診で分けてお届けするシリーズにします。 このシリーズは私の経験を基にした個人的な意見になります。私自身が経験して感じたこと、医学的な... -
本の紹介
自分って毒親じゃない?と不安になったら…読んでみて欲しい『気づけない毒親』
子育てをしていると、子どもに対する接し方などで「自分って毒親の分類に入るのではないか?」と思うことがあるかもしれません。 子どもに干渉しすぎ?価値観を押し付けすぎ? 子どもにしていることは、本当に子どものため?それとも自分の欲求を満たすた... -
本の紹介
子育てでよく自分を否定してしまう人へ…『「こんなママでごめんね」から卒業する本』
私は性格的にも、こういう職業をしているという立場からも。自己否定をよくします💦 あー…もう私が悪いからだぁー…あーもうごめんねー…ママが悪かったわ… と何に関しても自己否定に入ってしまうのですが、それに気づいたのは、 僕が悪いの!僕のせ... -
子どもの健診
乳幼児健診で臨床心理士さんの『発達相談』を紹介されたけど、発達相談って何??発達障がいか診断するの??
皆さんは発達相談と聞いて、何を思い浮かべますか? 発達障がいか診断される? 嫌なこと言われそう... 自分の育児を評価されそう... 今回は、発達相談がどういうものなのかについて説明していこうと思います。 【発達相談って、実際どんなもの??】 発達... -
子どもの健診
乳幼児健診って必ず行かなきゃいけないの?健診では子どもだけではなく、保護者の体調や育児負担感も保健師は気にしている
子どもが成長するとともに、必ず受けるのが乳幼児健診です。法律に定められているため、基本的に受診しなければなりません。今回は乳幼児健診の目的について説明していこうと思います。 【健診はどんな印象でしたか?】 「時間がかかってしんどかったなぁ... -
子どものこと
子どもの鼻水を一番吸いやすい鼻水吸引器『ママ鼻水トッテ』と『メルシーポット』と鼻水を吸引器で吸引しやすい方法
もう今は春夏秋冬関係なく、子どもは咳や鼻水がよく出ます。大人でも鼻水が溜まっていると、大変ですよね💦子どもを連れて、耳鼻科に鼻水を吸ってもらいに行くのは大変…という方は、鼻吸い器の購入を検討する方も多いのではないかと思います。 我が... -
子どもの健診
乳幼児健診で子どもの発達をどこを見ているの??
これから、子どもの発達について色々書いていこうと思います。発達については、とてもナイーブな事です。発達面で嫌なことを言われた、余計なお世話だと思う人が居て当たり前です。私が書く内容は、私が主観的に思っていることなので、参考になるところだ... -
子どものこと
1歳6か月児健診でよく聞かれるシリーズ:『まだコップで飲んだりできないんですけど、大丈夫ですか?』
健診でよく聞かれるシリーズをやってみようと思います。1歳6か月児健診・2歳6か月児歯科健診・3歳6か月児健診で分けてお届けするシリーズにします。 このシリーズは私の経験を基にした個人的な意見になります。私自身が経験して感じたこと、医学的な... -
保護者のこと
ミレーナは痛い??片頭痛でピルの内服を中断し、痛がりの私がミレーナの処置を経験した話
少し前まで月経困難症でピルを内服していました。ところが片頭痛が出てきたのを機に、ピルの内服がダメになり、さてどうしようかと婦人科の先生と相談した結果、ミレーナを使おうということになりました。今回はその話です。 【片頭痛があったらピルは飲め... -
保護者のこと
~補助金の申請も忘れずに~乳がんの手術後・放射線治療後の下着を選ぶなら?WacoalとGUNZEと比較してみた
乳がんの手術後や放射線治療をすると、手術後の傷や放射線治療後の皮膚炎で今まで使用していた下着が付けづらくなります。手術後と放射線治療後にWacoalとGUNZEと2種類を着用してみて、それぞれの特徴を比較してみました。 【乳がんの手術後・放射線治療後... -
子どものこと
女の子だけでなく男の子も検討してほしい子宮頸がん(HPV)ワクチン
ここ数年で、子宮頸がん(HPV)ワクチン接種が大きく変わりました。勧奨が控えられていましたが、今では推奨されるようになり、子宮頸がん(HPV)ワクチンの種類は2価・4価だけでなく、9価のワクチンも接種可能になりました。現在は小学校6年生~高校3年... -
子どものこと
思っていたよりも高かった小1の壁
我が子がついに小学生になりました。私も小学生ママデビューです。さて、よく保健師として、就学のお話をしてきましたが、実際に我が子が就学となると、本当に壁が高く、不安も高く、気が滅入ってしまいました。 小学校に上がるまでに保護者としてできる事... -
子どものこと
子どもを留守番させたり車で待たせるのは、子どもが何歳になったら大丈夫?
少し前、埼玉県で子どもを留守番を禁止させる条例について、少し話題に上がりましたね。 このニュースを聞いて、私はどう思ったのかというと、『親の理想としては賛成かな…』と思いました。たいていの保護者の方は、「じゃぁどうやって仕事するの?」「専... -
保護者のこと
精神疾患での労災認定は難しい?認定を受けた経験を基に、仕事で精神的にしんどくなったら、労災申請を視野に病院選びは注意した方が良い話
今回は、少し普段の内容とは違った記事になります。仕事で精神的にしんどくなって労災申請をし、労災認定が通った私自身の経験を基に、仕事でしんどくなったら労災申請をきちんと認識しておくべきだったな…ということや、病院は労災指定病院の方が良かった... -
子どもの健診
1歳6か月児健診でよく聞かれるシリーズ:『歯科検診って定期的に行った方が良いですか?もうみんな検診に行っているんですか?』
健診でよく聞かれるシリーズをやってみようと思います。1歳6か月児健診・2歳6か月児歯科健診・3歳6か月児健診で分けてお届けするシリーズにします。 このシリーズは私の経験を基にした個人的な意見になります。私自身が経験して感じたこと、医学的な...