-
子どものこと
1歳6か月児健診でよく聞かれるシリーズ:『まだコップで飲んだりできないんですけど、大丈夫ですか?』
健診でよく聞かれるシリーズをやってみようと思います。1歳6か月児健診・2歳6か月児歯科健診・3歳6か月児健診で分けてお届けするシリーズにします。 このシリーズは私の経験を基にした個人的な意見になります。私自身が経験して感じたこと、医学的な... -
保護者のこと
~補助金の申請も忘れずに~乳がんの手術後・放射線治療後の下着を選ぶなら?WacoalとGUNZEと比較してみた
乳がんの手術後や放射線治療をすると、手術後の傷や放射線治療後の皮膚炎で今まで使用していた下着が付けづらくなります。手術後と放射線治療後にWacoalとGUNZEと2種類を着用してみて、それぞれの特徴を比較してみました。 【乳がんの手術後・放射線治療後... -
その他
女の子だけでなく男の子も検討してほしい子宮頸がん(HPV)ワクチン
ここ数年で、子宮頸がん(HPV)ワクチン接種が大きく変わりました。勧奨が控えられていましたが、今では推奨されるようになり、子宮頸がん(HPV)ワクチンの種類は2価・4価だけでなく、9価のワクチンも接種可能になりました。現在は小学校6年生~高校3年... -
子どものこと
思っていたよりも高かった小1の壁
我が子がついに小学生になりました。私も小学生ママデビューです。さて、よく保健師として、就学のお話をしてきましたが、実際に我が子が就学となると、本当に壁が高く、不安も高く、気が滅入ってしまいました。 小学校に上がるまでに保護者としてできる事... -
子どものこと
子どもを留守番させたり車で待たせるのは、子どもが何歳になったら大丈夫?
少し前、埼玉県で子どもを留守番を禁止させる条例について、少し話題に上がりましたね。 このニュースを聞いて、私はどう思ったのかというと、『親の理想としては賛成かな…』と思いました。たいていの保護者の方は、「じゃぁどうやって仕事するの?」「専... -
保護者のこと
精神疾患での労災認定は難しい?認定を受けた経験を基に、仕事で精神的にしんどくなったら、労災申請を視野に病院選びは注意した方が良い話
今回は、少し普段の内容とは違った記事になります。仕事で精神的にしんどくなって労災申請をし、労災認定が通った私自身の経験を基に、仕事でしんどくなったら労災申請をきちんと認識しておくべきだったな…ということや、病院は労災指定病院の方が良かった... -
子どもの健診
1歳6か月児健診でよく聞かれるシリーズ:『歯科検診って定期的に行った方が良いですか?もうみんな検診に行っているんですか?』
健診でよく聞かれるシリーズをやってみようと思います。1歳6か月児健診・2歳6か月児歯科健診・3歳6か月児健診で分けてお届けするシリーズにします。 このシリーズは私の経験を基にした個人的な意見になります。私自身が経験して感じたこと、医学的な... -
保護者のこと
ミレーナは痛い??片頭痛でピルの内服を中断し、怖がりの私がミレーナの処置を経験した話
少し前まで月経困難症でピルを内服していました。ところが片頭痛が出てきたのを機に、ピルの内服がダメになり、さてどうしようかと婦人科の先生と相談した結果、ミレーナを使おうということになりました。今回はその話です。 【片頭痛があったらピルは飲め... -
保護者のこと
産後に子どもとのお風呂を時短にする全身シャンプーと、お湯で落ちて楽ちんなマスカラとアイライナー
産後ってゆっくりお風呂にも入れないですし、バタバタして大変ですよね。6年間育児している中で、全身シャンプーだったらお風呂を楽にできる!?と最近思い、使ってみて良かった全身シャンプーと普段とても楽ちんなマスカラとアイライナーの紹介です。 た... -
子どもの健診
1歳6か月児健診でよく聞かれるシリーズ:『うちの子どもの動きが多いのって、普通ですか?』
健診でよく聞かれるシリーズをやってみようと思います。1歳6か月児健診・2歳6か月児歯科健診・3歳6か月児健診で分けてお届けするシリーズにします。 このシリーズは私の経験を基にした個人的な意見になります。私自身が経験して感じたこと、医学的な... -
子どもの健診
3歳6か月児健診でよく聞かれるシリーズ:『ウンチだけオムツでするんです』
健診でよく聞かれるシリーズをやってみようと思います。1歳6か月児健診・2歳6か月児歯科健診・3歳6か月児健診で分けてお届けするシリーズにします。 このシリーズは私の経験を基にした個人的な意見になります。私自身が経験して感じたこと、医学的な... -
子どもの健診
2歳6か月児歯科健診でよく聞かれるシリーズ:『まだオムツが取れていないけれど大丈夫?』
健診でよく聞かれるシリーズをやってみようと思います。1歳6か月児健診・2歳6か月児歯科健診・3歳6か月児健診で分けてお届けするシリーズにします。 このシリーズは私の経験を基にした個人的な意見になります。私自身が経験して感じたこと、医学的な... -
保護者のこと
子どもへ感情的に怒鳴ったり、叩いたりするのはダメ?虐待なの?知ってほしい『マルトリートメント』
よく私たち世代より上の人たちは「子どもを叩くのは躾のひとつ」だったと思います。子どもが悪いことしたら叩く、叩くことで親の言うことを聞かせる。これが当たり前だったのではないかと思います。しかし、今は「親権者等は、児童のしつけに際して、体罰... -
子どものこと
歯科検診で歯科の処置を怖がる子どもに処置を慣れてもらうため、歯科衛生士の友人おススメの電動歯ブラシを購入してみた
我が子は3か月に1回歯科検診に通院しています。最近、茶渋が少しついているので、電動歯ブラシのような器具で茶渋を落とそうとしたのですが、その電動歯ブラシのような器具を使用しての処置を嫌がり、できませんでした。歯科の処置をどうしたら上手くで... -
子どものこと
年長さんの予防接種はMR(麻疹風しん)ワクチンだけ??MRワクチン以外では、自費にはなりますが、おたふくかぜ・四種混合・ポリオのワクチン接種も年長さんの時期にお勧めされています!
第1子が年長さんになりました。年長さんは2回目のMR(麻疹風しん)ワクチンが定期接種(無料)となっているので、無料で接種できます。最近麻疹が流行しているので、できるだけ早めにMRワクチンを接種していただけたらと思います。 第1子は年長になって... -
子どものこと
指しゃぶりがやめられないけどどうしたらいい?~試してみた指しゃぶりをやめる方法を4つ紹介~
指しゃぶりってどんな印象でしょうか?甘えん坊、寂しい思いをしているのではないか、愛情不足じゃないか…など色々周りから言れることありませんか?乳幼児健診で、よく保護者から指しゃぶりの質問をされるので、指しゃぶりについてとやめる方法をお伝えで... -
子どものこと
いつからお箸は持てたらいいの?~年長になってもなかなかお箸が持てなかった我が子に試した方法~
我が家の第1子は手先の不器用があるのですが、文字を書いたりお箸を持つのは通常より遅いだろうなと思っていました。予想通り少し遅めでした。お箸に関してはその子のタイミングで持てるようになれば良いとわかってはいるものの、一つ年下の第2子がすで... -
子どものこと
幼児が受ける心電図検査ってどんな感じ??~入眠中に子どもの不整脈を見つけ、嫌がってなかなか心電図検査を受けれず、試行錯誤してなんとか受けれた話~
入眠中に子どもの不整脈を見つけました。子どもは3歳だったのですが、号泣でうまく検査ができず、その時にどうしたら検査がうまくできるか悩んだので、少しその話をできたらと思います。ちなみに検査したのは大人でも健診でよくする12誘導心電図と、ホ...