本の紹介:『子どもの心の育てかた』

ふとした瞬間、自分の育児はこれでいいのだろうか?と立ち止まること、ありませんか?この関わり方で良いのだろうか、子どもに自分の理想を押し付けていないだろうか、注意の仕方はこれでいいのだろうか…子育てをしていると、不安になることがあります。

この本は児童精神科の佐々木正美先生が書かれた著書で子どもへの接し方や成長への考え方などが書かれています。ふと最近私自身に心の余裕がなく、この本を読んで子どものマイナス面を捉え過ぎてしまっていたな…と反省しました。佐々木先生が保護者へ語りかけてくれる感じの本です。保護者も少し癒されると思うので、是非読んでみてださい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次